2009-遊び初め ― 2009/01/03 00:49

新年、明けましたねェ~。
今年もどうぞよろしくお願いします!!
元旦の朝、今年一番の遊び初め~(^o^)♪
おとうちゃんと追いかけっこしてます。
かりんとうは、走りっこするとき、何かくわえないといけないんです。。。
(ん??いけない???って事はありませんが、、、くわえたいんです)
そして、おとうちゃんに「ここまでおいで~ベベロバー」てな感じです。
ほんとうは、こんなワンコ主導の遊び方はいけないんだろうけど、
我が家はこうなってしまうんです・・・^^;
かりんとうよ。おとうちゃん相手じゃなくて、ワンコとこうやって遊んでおくれ。
今年もどうぞよろしくお願いします!!
元旦の朝、今年一番の遊び初め~(^o^)♪
おとうちゃんと追いかけっこしてます。
かりんとうは、走りっこするとき、何かくわえないといけないんです。。。
(ん??いけない???って事はありませんが、、、くわえたいんです)
そして、おとうちゃんに「ここまでおいで~ベベロバー」てな感じです。
ほんとうは、こんなワンコ主導の遊び方はいけないんだろうけど、
我が家はこうなってしまうんです・・・^^;
かりんとうよ。おとうちゃん相手じゃなくて、ワンコとこうやって遊んでおくれ。
ワンフーごはん ― 2009/01/03 01:02

かりんとうのごはんのメインは「ワンフー」のドッグフード。
この「ワンフー」のフードは”鮮度”と”原材料”にこだわって作られてるんです。
フードに防腐剤や酸化防止剤は入っておらず、200gずつアルミパッケージで個包装されていて、ウチの場合1日で1袋食べキリって感じなので、安心です。
そして原材料は、ウサギ肉・鶏肉・野菜・米・漢方など。。。
漢方は、自然治癒力を高めると言われているものをいれているそうです。
そしてもうひとつ気に入っているのは、国内で作られているということ。
きちんと人の手と目で確認しながら作られているので安心安全です。
かりんとうの場合、噛まずにまる飲み状態で、ドライのままだといっつもむせるので、
ちょっとだし汁につけてふやかしてから食べさせます。(離乳食みたいだね^^;)
いつもはだし汁だけど、お正月なので(?)鶏がらスープをとって、ふやかしています。鶏肉と大根をちょっとだけトッピング。
いつもにも増して美味しそうに食べてました~~^^
かりんとう、ワンフーフードで健康維持につとめようね♪♪
この「ワンフー」のフードは”鮮度”と”原材料”にこだわって作られてるんです。
フードに防腐剤や酸化防止剤は入っておらず、200gずつアルミパッケージで個包装されていて、ウチの場合1日で1袋食べキリって感じなので、安心です。
そして原材料は、ウサギ肉・鶏肉・野菜・米・漢方など。。。
漢方は、自然治癒力を高めると言われているものをいれているそうです。
そしてもうひとつ気に入っているのは、国内で作られているということ。
きちんと人の手と目で確認しながら作られているので安心安全です。
かりんとうの場合、噛まずにまる飲み状態で、ドライのままだといっつもむせるので、
ちょっとだし汁につけてふやかしてから食べさせます。(離乳食みたいだね^^;)
いつもはだし汁だけど、お正月なので(?)鶏がらスープをとって、ふやかしています。鶏肉と大根をちょっとだけトッピング。
いつもにも増して美味しそうに食べてました~~^^
かりんとう、ワンフーフードで健康維持につとめようね♪♪
ワンフーカレンダー ― 2009/01/03 15:51

昨日の記事で紹介した「ワンフー」。
年末になると、希望者にはオリジナルカレンダーを作ってくれる。
が、ただ作ってくれるわけもなく「○○円以上お買い上げの方」限定。
わが子の写真を6枚or12枚送ると、社員さんたちが手作りしてくれるのです。
一昨年も気になっていたが、写真を選んで応募するのが面倒で見送り。
でも今回は思い切って応募。写真選びが大変だった~(>_<)
おかげでステキなカレンダーで1年を送れます。
年末になると、希望者にはオリジナルカレンダーを作ってくれる。
が、ただ作ってくれるわけもなく「○○円以上お買い上げの方」限定。
わが子の写真を6枚or12枚送ると、社員さんたちが手作りしてくれるのです。
一昨年も気になっていたが、写真を選んで応募するのが面倒で見送り。
でも今回は思い切って応募。写真選びが大変だった~(>_<)
おかげでステキなカレンダーで1年を送れます。
最近のコメント