自己満足弁当♪2009/01/07 10:47

やれば出来る!
お正月休みが終わり、金欠気味の我が家(>_<)

夕飯の食材はヨシ○イさんで頼み、野菜は実家でもらい、冷凍庫にある保存食品を使いなんとか日々生活しています。

夫のお弁当に毎日入れいている卵を買うのもちょっと考えてしまうほど。。。
なるべく買い物には行かず、なんとか乗り切ろうとしています。
卵がないと、お弁当箱を埋めるのに、キビシーんだよ~。
いつものお弁当はゆで卵、冷凍食品の数々、佃煮、、、など手抜き。


そして、出来上がった今日のお弁当☆☆
オール手作り!!しかも卵の使用なし!!
我ながら素晴らしい~~♪♪

って、大きな顔してお見せするほどのものじゃないんですがね・・・^^;
色合いも悪いし。。。

 *豚肉&牛肉とジャガイモの甘辛炒めごま油風味
 *人参のきんぴら
 *サツマイモの和風甘辛煮
 *青菜のゴマ和え
 
ま、自己満足ってことで、ご勘弁を!!

コメント

_ taro ― 2009/01/07 13:40

毎日、作ってるの?すごいじゃん!!
こっちは、給食無いから大変だぜぃ。
昨日寝る前、弁当用の肉じゃが大量に作ったのに、
今日は、いらないといわれた。

_ 保護者141 ― 2009/01/07 17:44

すごいじゃん!!
私も4月から息子のお弁当作らなきゃいけなくなるな~・・・(泣)
考えるだけで憂鬱になりますよ(T_T)

_ riepi ― 2009/01/07 20:45

taroさんへ

一応ね。作ってるって言えるほどのものではなく、詰めるだけって感じ。
夫、お気の毒よ^^;
給食ないってことは、毎日弁当??
子供の弁当は気合がいるだろうね。
大量の肉じゃが、分けて欲しい・・・。



保護者141さんへ

きっと明日からはいつもの手抜き弁当となることでしょう。
高校生はお弁当大変だよねー。しかも男の子じゃ食べる量がすごいんだろうね。
おかーさん、がんばれ~!!

_ kono ― 2009/01/07 22:41

美味しそうじゃん!!
しかも豚&牛なんて豪華、豪華!!
オレンジも緑もあって彩りも綺麗よー。
いいねぇ、旦那さん。
私にも作ってください。是非。。。

_ riepi ― 2009/01/08 21:01

konoさんへ

ありがとー!!こんな地味ぃ~なお弁当をお見せするのは恥ずかしいんだけど、
オール手作りなんてまずありえないので、記念にね^^;
konoちゃんのお弁当に比べたら、いまいち美味しそうに見えないけどね。。。
豚&牛は豚肉が少し残っていたので、混ぜちゃったんだっ。いい加減でしょ!!

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://karinto.asablo.jp/blog/2009/01/07/4045955/tb