「芸術の秋」の旅-22008/11/04 21:27

人ごみで疲れただブー
昨日。
ランチ後、うーママさんとはお別れし、うーママさんのおすすめスポット
名古屋の「覚王山まつり」に行くことに。

参道にいろんなアーティストさんが出店しているんです。
トンボ玉やビーズやシルバーなどのアクセサリー、皮小物、ニット小物、陶芸、手作り手芸品、などなど。
たくさんの才能があふれていました!

すごい人ごみで、かりんとうはおとうちゃんに何度足を踏まれたことか・・・。
そんなかりんとうは、通りすがりのお子ちゃまのニット帽から伸びているポンポンにかぶりついたり、まわりの方に「かわいいぃ~」と声を掛けていただいたり・・・。
ちょっとかりんとうが歩くには大変だったかな。

まぁ、おかあちゃんが楽しかったので、良しとしてもらおう!!
勝手な親でゴメンよ(>_<)

写真右下は、覚王山まつりで購入したブックカバー。
欲しいと思いつつも、普通のお店では1000円以上していたような。
これ、700円でした!!お手ごろじゃないですか?
手作りってのもお買い上げの決め手です!!

写真左下は、帰り道車中のかりんとう。
思いっきり走りまわって遊んだわけではないのにグッタリです。
大人に振り回されて、いい迷惑な1日だったね。。。
ゆっくり休んでおくれ。

「芸術の秋」の旅・・・のあとは、、、2008/11/04 21:52

疲れました!
昨日の夜。帰宅後。

コタツ布団の上で死んでます。。。いや、死んだように寝ています。。。

半目にベロチョイ出し。

おもろい顔するなぁ~。

お疲れさん!